【2017春・関東15】桜越しに見るライトアップされた東京タワー
満開の桜越しに一段と美しく見える東京タワーも堪能
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど約200本の桜が楽しめ、弁天池の近くや丸山古墳の中腹は花見客で特に賑わう。園内からは東京タワーも華やかな桜に彩られ、一段と美しく見える。都心にある公園で桜の花を眺めながらゆっくりと寛ぎたい。
ピックアップ特集
-
2017-5-8
東京から電車で約2.5h13時に東京出発し現地に17時着。昼間の大藤…
-
2017-4-12
桜のほか、美術館や博物館、動物園と見どころが満載上野の山は、江戸時代から桜の名所として知られ、四…
紅葉特集
-
関東の行ってみたい桜名所ランキング:第1位(2017/05現在)…
-
一般公開が期間限定の「乾通り」。平日で混雑を避ける作戦的中。めっちゃ見頃です。 (さらに…
-
8代将軍・徳川吉宗が造った、桜の名所江戸時代に8代将軍・徳川吉宗が桜を植えたのが始まりで、隅田区…
名城特集
-
(さらに…)…
-
この日、唯一、京都市内ライトアップが見れるスポット。観光案内所で事前に聞いていて良かったぁ~!…
-
京都の山科に到着。ネットで紅葉見頃になっていた毘沙門堂を朝から散策。1番綺麗な紅色です。…
寺社特集
-
(さらに…)…
-
(さらに…)…
-
地元の方に声をかけていただき、会話しつつ東寺へ西本願寺から東寺まで歩くのに、私がバス停の時刻を見…
ピックアップ特集
-
2017-4-10
都内桜の名所ランキング1位毛利庭園13本(ソメイヨシノ8本、ヨウコウ3本、シダレザクラ2本)で、…
-
2017-4-10
アークヒルズの外周通り沿いには、150本のソメイヨシノが並んでいる。開花期間中のライトアップでは、通…
-
2010-12-5
1000円でお得に巡る飫肥城下町平成21年10月から本格スタートした飫肥城下町「食べあるき・町あ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 古澤の国内旅行 All rights reserved.