
吊り橋の「かずら橋」を足を震わせながら渡り切り、
祖谷渓の小便小僧を撮影。
渓谷を見に来た男子大学生らと、一緒に小便しますか?と軽く冗談。
祖谷渓にある祖谷温泉では、
ケーブルカーで降りて、源泉垂れ流しの露天風呂に入浴できます。1700円は高いけどね。
たまたま貸切で使えてラッキー。
【旅日記 高松の晩飯】
手打ちうどん「鶴丸」では、名物のカレーラーメンを食す。
美味いけど700円は高いな。
そのまま、骨付鳥の店「よってや」にて、骨付鳥と餃子を食す。
今夜はゲストハウス「若葉屋」に宿泊。日本人客が多いと聴いて決めた。
朝早く〜夜まで、3日間ほぼ運転し続けた。山道の細道に泣きながら、運転技術はかなり上がったわ。

「鶴丸」名物のカレーラーメン

骨付鳥の店「よってや」
Copyright © 古澤の国内旅行 All rights reserved.