西南戦争の跡地「田原坂公園」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

田原坂公園は、明治10年(1877)に起こった西南戦争最大の激戦地と言われていますが、
ツツジや桜の名所として知られる美しい花見スポットで、景観が良い公園です。

田原坂 (19)

砲弾の跡が生々しく残る弾痕の家(復元)

砲弾の跡が生々しく残る弾痕の家(復元)

田原坂 (15)

田原坂 (11)

両軍の戦没者約1万4000人の名前が刻まれた慰霊碑

両軍の戦没者約1万4000人の名前が刻まれた慰霊碑

田原坂 (10)

田原坂公園美少年像と大楠

田原坂 (17)

田原坂 (16)

田原坂 (9)

田原坂 (18)

田原坂 (14)

田原坂 (4)

田原坂 (5)

田原坂 (7)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

ピックアップ特集

  1. 2017-5-8

    大藤のライトアップは圧巻!足利フラワーパーク

    東京から電車で約2.5h13時に東京出発し現地に17時着。昼間の大藤…
  2. 2017-4-12

    【2017春・関東16】上野恩賜公園の桜

    桜のほか、美術館や博物館、動物園と見どころが満載上野の山は、江戸時代から桜の名所として知られ、四…

紅葉特集

  1. 観光案内所にあったチラシ「京都の秋は永観堂」…。観光本にも「“もみじ”の永観堂」とキャッチコピー…
  2. 8代将軍・徳川吉宗が造った、桜の名所江戸時代に8代将軍・徳川吉宗が桜を植えたのが始まりで、隅田区…
  3. 一般公開が期間限定の「乾通り」。平日で混雑を避ける作戦的中。めっちゃ見頃です。 (さらに…

名城特集

  1. (さらに…)…
  2. 京都の山科に到着。ネットで紅葉見頃になっていた毘沙門堂を朝から散策。1番綺麗な紅色です。…
  3. この日、唯一、京都市内ライトアップが見れるスポット。観光案内所で事前に聞いていて良かったぁ~!…

寺社特集

  1. 人生初の銀閣寺。展望からの見晴らし最高。 (さらに…)…
  2. (さらに…)…
  3. (さらに…)…

ピックアップ特集

  1. 2015-5-29

    【2015春-9th】徳島県祖谷渓「かずら橋」⇒香川高松へ

    吊り橋の「かずら橋」を足を震わせながら渡り切り、祖谷渓の小便小僧を撮影。渓谷を見に来た男子大…
  2. 2015-12-8

    【2015関西・秋-5th】東福寺の通天橋!紅葉の名所で満喫

    東福寺の通天橋。ベストシーズンは3日前くらいかな?でもシーズンを過ぎたことで外国人観光客やツ…
  3. 2010-11-28

    【2010秋・関西-4th】仏像と五重塔が魅力的!

    地元の方に声をかけていただき、会話しつつ東寺へ西本願寺から東寺まで歩くのに、私がバス停の時刻を見…
ページ上部へ戻る