寂心さん(じゃくしん)の楠は、熊本県熊本市北区北迫町に生育する推定の樹齢は800年のクスノキの巨木でパワースポットとしても知られています。
熊本城の基礎となった隈本城を築いた寂心さんが手植えした木として言い伝えがあり、根元にはその墓石を巻き込むような形で成長しています。
熊本県指定天然記念物や「新日本名木100選」に選ばれています。
加藤清正の築城で有名な“熊本城”
金太郎伝説で有名な「金時山」へ登山!
トップページに戻る
2017-5-8
2017-4-12
2015/12/8
2017/5/8
2017/4/10
2006/10/2
2010/7/2
2010/11/28
2016/1/1
2010/12/28
2010-7-3
2015-6-4
2010-11-28
Copyright © 古澤の国内旅行 All rights reserved.