【2015関西・秋-16th】関西を代表するイルミネーション「神戸ルミナリエ」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

混みすぎでメイン会場まで約1時間。ゆっくり行列を歩くことに…。
今年からLEDライトになったのかな?とても明るく綺麗です。
昔と違い、メイン会場の裏手の会場が増えてます。
池に反射したライトやLIVEコンサートしてましたよ。

元町駅から本会場まで迂回路に誘導され約30分以上並びます

元町駅から本会場まで迂回路に誘導され約30分以上並びます

まずは複数並ぶゲート

まずは複数並ぶゲート

ruminarie (22)

なんか凄そうなのが見えてきました

ruminarie (29)

見上げると凄い

ruminarie (38)

後ろを振り返ると、これまた綺麗!

メイン会場

メイン会場

 

ruminarie (58) ruminarie (49)

メイン会場の奥にも会場が設置されてますね。昔は無かった気がします。

メイン会場の奥にも会場が設置されてますね。昔は無かった気がします。

クリスマスソングのライヴをしてます

クリスマスソングのライヴをしてます

池の水面に線対称に映る

池の水面に線対称に映る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

ピックアップ特集

  1. 2017-5-8

    大藤のライトアップは圧巻!足利フラワーパーク

    東京から電車で約2.5h13時に東京出発し現地に17時着。昼間の大藤…
  2. 2017-4-12

    【2017春・関東16】上野恩賜公園の桜

    桜のほか、美術館や博物館、動物園と見どころが満載上野の山は、江戸時代から桜の名所として知られ、四…

紅葉特集

  1. 8代将軍・徳川吉宗が造った、桜の名所江戸時代に8代将軍・徳川吉宗が桜を植えたのが始まりで、隅田区…
  2. 満開の桜越しに一段と美しく見える東京タワーも堪能ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど約2…
  3. 松山自動車道をかっとばして香川⇒愛媛へ。まず今治タオルの工場見学をし、16時に「しまなみ海道…

名城特集

  1. (さらに…)…
  2. 嵐山を2時間散策。洪水跡を感じさせない渡月橋では、新郎新婦の中国人。亀山公園の紅葉や竹林を堪…
  3. 松江城の外観
    島根・松江城からの景色米子・境港から島根・松江までは車で40分程。鳥取観光後、松江城まで行く…

寺社特集

  1. (さらに…)…
  2. 人生初の銀閣寺。展望からの見晴らし最高。 (さらに…)…
  3. (さらに…)…

ピックアップ特集

  1. 2010-7-3

    初めて見た砂アート!精巧な芸術性と規模に感激

    ブロンズ像や石膏像、氷の彫刻でもなく、砂の彫刻像。砂を水で押し固めた素材を、建築用のパテや工具で…
  2. 2017-4-12

    【2017春・関東16】上野恩賜公園の桜

    桜のほか、美術館や博物館、動物園と見どころが満載上野の山は、江戸時代から桜の名所として知られ、四…
  3. 2015-12-7

    【2015秋・関東】皇居・乾通りの銀杏

    一般公開が期間限定の「乾通り」。平日で混雑を避ける作戦的中。めっちゃ見頃です。 (さらに…
ページ上部へ戻る