アーカイブ:2012年 4月

  • 綺麗な桜の大木ですね

    新宿御苑の桜が満開!

    桜の季節到来!東京ブラリ散歩しながら、新宿御苑に行ってきました。芝生の上では、昼寝をして春の陽気を浴びる方もチラホラ。入場料200円分は、満喫しましたね。…
  • 堀川運河を利用して、飫肥杉を運ぶ

    堀川運河のあるレトロな町並み“油津”

    油津(あぶらつ)飫肥杉の運搬とマグロ漁で栄えた油津。飫肥杉を保存した大正に建築された赤レンガ倉庫や、往時の繁栄を物語る三階建ての杉村金物本店など、明治・大正ロマンの面影が色濃く残る建築群がみどころの町です…

ピックアップ特集

  1. 2017-4-10

    【2017春・関東12】六本木アークヒルズの桜並木

    アークヒルズの外周通り沿いには、150本のソメイヨシノが並んでいる。開花期間中のライトアップでは、通…
  2. 2017-4-6

    【2017春・関東09】徳川吉宗が造った桜の名所『隅田公園』

    8代将軍・徳川吉宗が造った、桜の名所江戸時代に8代将軍・徳川吉宗が桜を植えたのが始まりで、隅田区…
  3. 2015-12-8

    【2015関西・秋-5th】東福寺の通天橋!紅葉の名所で満喫

    東福寺の通天橋。ベストシーズンは3日前くらいかな?でもシーズンを過ぎたことで外国人観光客やツ…

紅葉特集

  1. (さらに…)…
  2. 桜のほか、美術館や博物館、動物園と見どころが満載上野の山は、江戸時代から桜の名所として知られ、四…
  3. 東福寺の通天橋。ベストシーズンは3日前くらいかな?でもシーズンを過ぎたことで外国人観光客やツ…

名城特集

  1. この日、唯一、京都市内ライトアップが見れるスポット。観光案内所で事前に聞いていて良かったぁ~!…
  2. 京都の山科に到着。ネットで紅葉見頃になっていた毘沙門堂を朝から散策。1番綺麗な紅色です。…
  3. 松江城の外観
    島根・松江城からの景色米子・境港から島根・松江までは車で40分程。鳥取観光後、松江城まで行く…

寺社特集

  1. (さらに…)…
  2. 人生初の銀閣寺。展望からの見晴らし最高。 (さらに…)…
  3. 地元の方に声をかけていただき、会話しつつ東寺へ西本願寺から東寺まで歩くのに、私がバス停の時刻を見…

ピックアップ特集

  1. 2017-4-10

    【2017春・関東13】六本木ヒルズ隣の『毛利庭園』ライトアップ

    都内桜の名所ランキング1位毛利庭園13本(ソメイヨシノ8本、ヨウコウ3本、シダレザクラ2本)で、…
  2. 2013-3-21

    加藤清正の築城で有名な“熊本城”

    (さらに…)…
  3. 2010-11-28

    【2010秋・関西-5th】『東福寺』 枯山水庭と通天橋の楓・紅葉!“和”芸術を観賞

    さぁ東福寺に到着東福寺のバス停から山道を徒歩10分程登っていくと東福寺に到着。紅葉の景観が最…
ページ上部へ戻る