- Home
- ■中部地方
カテゴリー:■中部地方
-
【2015春-3th】名古屋市内と常滑の陶芸を満喫
早起きし名古屋から電車で30分の常滑にある陶芸散策とInaxの施設を軽く見学。昼から名古屋に戻り、名古屋城、テレビ塔、熱田神宮、名古屋港を周り。ひつまぶし美味かったっす。3600円高いけど、老舗の蓬莱軒は… -
【2015春-2th】石川金沢⇒名古屋へ移動
朝から要予約の忍者寺に行きました。金沢に来たらオススメしたい寺です。あとはリニューアルされたばかりの金沢博物館に行き、ランチは近江市場で海鮮丼。海鮮丼は2日連続です。名… -
【2015春-1th】石川県金沢市の旅を満喫
石川県金沢市の旅を満喫。昨夜はゲストハウス「ちょんまげ」で知り合った友人と市街旅行。ひがし茶屋、21世紀美術館、兼六園、金沢城跡の長廊下、尾上神社、武家屋敷跡など… -
冬景色ではない白川郷もイイよね!
冬景色… -
21世紀美術館
誠に申し訳ございません。執筆が完成しておりません。 (さらに…)… -
石川・金沢駅
誠に申し訳ございません。執筆が完成しておりません。 (さらに…)… -
-
金太郎伝説で有名な「金時山」へ登山!
元職場の登山部に参加することに。朝9時に小田原駅に集合し、そこからバスで登山口へ移動。金時山(きんときさん)は、箱根山の北西部に位置する標高1,212mの山で日本三百名山の1つです。金太郎伝説でも有名な山…