- Home
- 城
タグ:城
-
【2015関西・秋-15th】白鷺のように白い「姫路城」
改装された白い姫路城を見れるのは3年くらい?という噂も聞いておりますが、この機会に是非見たい!と念願を成就させました。人生初の姫路上陸は、姫路駅に15:40到着。駅から姫路城は歩くには遠かった。長距離を本… -
【2015春-23th】岩国の錦帯橋!日本大工の技術って凄い!
今日は快晴。朝から錦帯橋を見ました。日本大工の橋梁技術は凄い。ロープウェイで岩国城まで登頂し、絶景パノラマを眺める。… -
【2015春-15th】広島・福山駅あたりを散策
滞在時間は30分しかない為、福山駅前にある福山城を散策。ランチは尾道ラーメンを食す。… -
【2015春-13th】宇野港⇒岡山駅周辺の観光へ
宇野港からバスで岡山駅へ。レンタサイクルのモモチャリで、岡山城と兼六園へ。地元の友人を呼び、地元で美味い居酒屋へ行き解散。西日本最大のイオンを、なんとなく散策。ご当地グルメの「ホルモン焼きうどん」を食… -
【2015春-7th】夕方から慌てて高知で龍馬観光!
高知に4時に到着。慌てて高知城に登り、龍馬にまつわる名所を巡り、桂浜の龍馬像を撮影し満足。夕食は友人の紹介してくれた店をハシゴ。高松駅の龍馬像は真っ暗で撮影できず。市内にあるスパ温泉「ルーマプラザ」に宿泊し終… -
【2015春-3th】名古屋市内と常滑の陶芸を満喫
早起きし名古屋から電車で30分の常滑にある陶芸散策とInaxの施設を軽く見学。昼から名古屋に戻り、名古屋城、テレビ塔、熱田神宮、名古屋港を周り。ひつまぶし美味かったっす。3600円高いけど、老舗の蓬莱軒は… -
【2015春-1th】石川県金沢市の旅を満喫
石川県金沢市の旅を満喫。昨夜はゲストハウス「ちょんまげ」で知り合った友人と市街旅行。ひがし茶屋、21世紀美術館、兼六園、金沢城跡の長廊下、尾上神社、武家屋敷跡など… -
金太郎伝説で有名な「金時山」へ登山!
元職場の登山部に参加することに。朝9時に小田原駅に集合し、そこからバスで登山口へ移動。金時山(きんときさん)は、箱根山の北西部に位置する標高1,212mの山で日本三百名山の1つです。金太郎伝説でも有名な山… -
加藤清正の築城で有名な“熊本城”
(さらに…)… -
花見時期の大阪城も素敵!
大阪城花見季節ということで大阪城公園に出かけました。桜や蘭の花見訪問先情報地 図… -
岡山城周辺を散策
(さらに…)…