- Home
- 【2015春】
タグ:【2015春】
-
【2015春-29th】下関や壇ノ浦!義経や弁慶を見て興奮
下関にてレンタカー返却直前に、どうしても源義経の銅像を見たくて「壇ノ浦」に立ち寄りました。見れて嬉しい。唐戸市場は既に閉まっており、フグ刺しや寿司を食べれず無念でさしたが、観光地巡りは大成功。夜には、福岡にプ… -
【2015春-28th】デートスポットに最適な角島!鳥居や棚田も絶景
晴天の中、海沿いドライブ最高。作戦が的中しました。萩から下関を約4時間で移動。「人生で1度は見ないと後悔すると言われる角島がありますよ」と奨められたけど、まぁ大袈裟な気もした。綺麗でした。… -
【2015春-27th】萩で幕末スターの観光地巡り
2時間半の所有時間で、萩の有名スポットを30か所ほど周りました。武家屋敷や明治維新の偉人が多い萩。高杉晋作や長州藩の幕末スターの多い地。大河ドラマ「花燃ゆ」が吉田松蔭の妹が主役など。… -
【2015春-26th】日本三大カルスト台地!秋吉台の鍾乳洞
日本三大カルスト台地。白い石灰石が露出する秋吉台の地下に広がる巨大な鍾乳洞。往復1時間歩き回り。とにかくデカかった。… -
【2015春-25th】山口・湯田温泉の名物女将劇場
夕方17時に新山口駅に到着。雨は降ってるし、新幹線止まる駅なのに寂しい街だ。日産レンタカーは楽天だと半額。しかし古いカーナビのため、いきなり嘘のナビ誘導。車をチェンジして欲しいとクレームして変えてもらった。… -
【2015春-23th】岩国の錦帯橋!日本大工の技術って凄い!
今日は快晴。朝から錦帯橋を見ました。日本大工の橋梁技術は凄い。ロープウェイで岩国城まで登頂し、絶景パノラマを眺める。… -
【2015春-22th】平和記念公園で広島原爆を学ぶ
今日は天気が曇りのため、メインの宮島に行かず。夕方は広島市を散策。平和記念公園資料館は一部の資料が工事中で見れずに、展示数は少なかった。袋町小学校に行き、原爆投下で離れ離れになった方々の小学校の伝言板… -
【2015春-21th】伝統芸能である「神楽」鑑賞
伝統芸能である「神楽」を鑑賞しました。古典が嫌いな私ですが、自分でも珍しい鑑賞を試みた。笑。観光客が行きずらい広島各地方の神楽の公演を、広島市内で毎週水曜日に開催するイベント。本日で10回目の公演。思ったより… -
【2015春-19th】広島駅周辺を散策
広島市内を散策。徒歩の途中で、小雨の天候に慌ててレンタサイクルで散策。ゲストハウスaki cafe innに宿泊。http://www.akicafe.co.jp… -
【2015春-17th】尾道を散策
昨日夕方に尾道到着。ゲストハウス「あなごのねどこ」に荷物を置き。山にある千光寺へのロープウェイは営業終了。仕方なく歩いて登頂し、3時間ほど散策しました。夜食は地元民に聞いた「一楽」という中華屋さん。… -
【2015春-15th】広島・福山駅あたりを散策
滞在時間は30分しかない為、福山駅前にある福山城を散策。ランチは尾道ラーメンを食す。… -
【2015春-14th】倉敷・美観地区の散策
美観地区を散策。美しい街並みと、るろうに剣心や天皇の料理番、NHK連ドラなどで利用される美しい街並み。… -
【2015春-13th】宇野港⇒岡山駅周辺の観光へ
宇野港からバスで岡山駅へ。レンタサイクルのモモチャリで、岡山城と兼六園へ。地元の友人を呼び、地元で美味い居酒屋へ行き解散。西日本最大のイオンを、なんとなく散策。ご当地グルメの「ホルモン焼きうどん」を食… -
【2015春-12th】直島で美術館とアート巡り
直島の美術館を3館巡り。夜食は本村港近くの「瀬戸のおうち」で島ご飯を食す。ゲストハウスは、http://www.bamboovillage37.com/access.html翌朝から本村港エリアの家プ… -
-
【2015春-9th】徳島県祖谷渓「かずら橋」⇒香川高松へ
吊り橋の「かずら橋」を足を震わせながら渡り切り、祖谷渓の小便小僧を撮影。渓谷を見に来た男子大学生らと、一緒に小便しますか?と軽く冗談。祖谷渓にある祖谷温泉では、ケーブルカーで降りて、源泉垂れ流しの露天風呂… -
【2015春-7th】夕方から慌てて高知で龍馬観光!
高知に4時に到着。慌てて高知城に登り、龍馬にまつわる名所を巡り、桂浜の龍馬像を撮影し満足。夕食は友人の紹介してくれた店をハシゴ。高松駅の龍馬像は真っ暗で撮影できず。市内にあるスパ温泉「ルーマプラザ」に宿泊し終… -
【2015春-6th】松山散策⇒砥部焼を見学⇒四国カルストへ
早朝から道後温泉本館に入浴。そして松山探訪へ。昨年の高校の同窓会に、仕事が多忙で参加できずに悔やんでいたが。高校時代の思い出の地を散策。懐かしい。… -
【2015春-5th】今治しまなみ海道をサイクリング!道後温泉へ
松山自動車道をかっとばして香川⇒愛媛へ。まず今治タオルの工場見学をし、16時に「しまなみ海道」に到着。今となっては、大学時代の体育系キャラの面影もない昨今の私。しまなみ海道に来て、2時間ほど500円で… -
【2015春-3th】名古屋市内と常滑の陶芸を満喫
早起きし名古屋から電車で30分の常滑にある陶芸散策とInaxの施設を軽く見学。昼から名古屋に戻り、名古屋城、テレビ塔、熱田神宮、名古屋港を周り。ひつまぶし美味かったっす。3600円高いけど、老舗の蓬莱軒は…