焼鳥「八兵衛」の接客サービスに感動

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
豚肉

入店前に客を待たせた際の対応に感服

福岡で美味しい焼鳥屋は?と聞くと、競争の激しい博多の焼鳥でも「八兵衛」。
焼鳥好きの私も友人と行ってきました。

週末になると予約なしでの入店は難しいようですが・・・。
私が来店した際も、満席でした。 

店員さん 「今、デザートを食べておられるお客様がおりますので、もう少ししたら席が空くかとは思いますが…。店の外の椅子におかけになってお待ち下さい」

店外の入り口で待っていた客は、私たちだけでしたが、待つこと30分…。

待っている最中、店員が頭を深々と下げて、
店員さん 「お待たせして申し訳ありません」
と言いながら、冷麦茶を差し出されました。

待ち時間にメニューを渡す店はあっても、待ち時間にお茶が出てくる接客サービスは初めてでした。

入店後、席について食べていると・・・。
カウンター店員さん 「本日は、お待たせしたお詫びに、焼き栗を無料でサービスさせていただきます」
とカウンター越しに頭を深々と下げました。

最後にレジでお会計の際、
店員さん 「今日はお待たせして申し訳ありませんでしたが、またお越し下さいませ」
と3回目のお詫び。
3回とも全て異なる店員からのお詫びのコメントでした。

梅肉とササミ

梅肉とササミ

やきとり八兵衛

エンドウ豆

エンドウ豆

しいたけ

しいたけ

つくね

つくね

手羽塩

手羽塩

豚肉

豚肉

焼鳥が美味しいのは、噂どおりでしたが、それ以上に私が満足したのは店員の姿勢。
人気店であることを納得させる”接客サービス”の徹底追求と、
日頃のスタッフ教育に頭が下がる思いでした。

この従業員の姿勢、礼儀作法こそが「また行きたいな!」とリピーター客の心をつかむ理由なのでしょうね。
お客様は、些細な接客作法でも、見ている人はいます。
それを忘れてはいけないと事業家として感じたのでした。

店舗情報

店舗外観

店舗外観

地 図

関連記事

  1. 数寄屋バーグ

    2016-3-29

    最高級和牛を贅沢に使用!銀座「数寄屋バーグ」

    1ヶ月で6000人以上が食べるハンバーグ。A5ランクの松坂牛でつくるハンバーグと様々なトッピングと…
  2. 石垣島の居酒屋さつきのゴーヤチャンプル

    2014-8-28

    石垣の郷土料理が全て揃う!居酒屋「さつき」

    ホテルでの食事よりも地元の郷土料理を味わいたい。石垣牛、海鮮、そば、チャンプル。沖縄を代表す…

焼鳥・牛肉・羊肉オススメ特集

  1. 数寄屋バーグ

カレー・粉物オススメ特集

  1. 黒カレーうどんセット(660円)
  2. カツカレー(600円)

麺類オススメ特集

  1. チャーシューメン
  2. 名物特丸(850円)
  3. 「らーめんミネストローネ」(830円)
  4. ランチパスタ
  5. こく味(650円)
  1. 数寄屋バーグ

    2016-3-29

    最高級和牛を贅沢に使用!銀座「数寄屋バーグ」

  2. 2016-3-27

    人気の鶏白湯SOBA!ミシュラン★獲得店の銀座「篝 (かがり)」

  3. 2016-3-26

    南千住にある老舗蕎麦「大黒屋儀右衛門」

  4. 2016-3-25

    「西金砂そばの郷 そば工房」

  5. 2016-3-25

    つけ麺「麺屋むじゃき」

  6. 2015-8-7

    キアヌリーブスもお気に入り!?担担麺「蒼龍唐玉堂」

  7. 2015-6-23

    シフォンケーキと自家製サンドイッチなら渋谷「松涛カフェ」

  8. 2015-5-31

    岡山B級グルメのホルモンうどん「もり」

  9. 2014-12-24

    旬の魚を受かったアラ炊きスープ「麵屋 海神」

  10. 2014-8-31

    スパイスのきいたカレーそば「ニーランの石」

ページ上部へ戻る